12の精霊核

←PREVIOUS  NEXT→

04. go forth elf's forest(森を後にして)

「……つまり、全て作戦どおりだというのだな?」
 初老の紳士がカーテンの隙間からシメオンの街並みを眺めていた。行き交う人々に活気づき、時折、商隊の荷馬車などが通 り過ぎていくのが見える。紳士は満足そうに瞳を細めるとカーテンを閉じ、机の前に直立した男達に向き直った。
「リテールの英雄と呼ばれた男を、捕らえ見せしめとすれば協会の影響力はより大きく、より強く。リテールの神々の土着の信仰を放逐できるとは思わぬ か?」
「は、教皇猊下の仰せの通りで……」
「そう、……あの久須那とか言う娘……イクシオンの手に落ちたそうだが……」
「計画通りにございます」策略に煌めく瞳がちらりと見えた。
「そうか。ならばよい。……が、ジングリッド。判っているな」
「判っております。この天使長を拝命したジングリッドに手抜かりはございませぬ 」
「キミに抜かりがあっては困る。頼りにしておるのだよ」
 カッカッカッカ。長い回廊に足音だけが異様に響いていた。これだけの広さの中に動く人影は二つ。ここは限られた人しか立ち入りの許されぬ 奥殿だった。
「……あれは欠片ほども疑っておりませんな。ジングリッドどの」
「疑いを持たれたら困るのだよ、枢機卿。リテール信仰の駆逐。権力増大は同じとして、我らの矛先はそんなちっぽけなことではない。やつは傀儡。我らが天使を統べ、力を担うには器が小さい」
「騙されているのが華と言うわけですな」
「こちら側の思惑に気づかないうちはな」
「猊下は自らの保身で手一杯ですから。気が付いたころには手遅れでしょう」揉み手。
「と、すると、あとは……大司教と……」
「レルシアどのですかな?」
「そうだ。だが、レルシアは教皇の信望も厚いからな。簡単には手を下せないし、……久須那をそそのかしたものもとをただせばあいつだったな。不確定だが、イクシオンとは古い馴染みだという噂も聞くが――」
「ならば、何故、久須那をイクシオンの捕獲に出したのですか」
「……これを切っ掛けにしてレルシア共々異端査問会にでもかけてやろうかと思ったのだがね。やつも結構な甘ちゃんぶりを発揮してくれてな。久須那と手を組んだらしい」
「はぁ〜、面倒くさいですな」
「いや……。今更、久須那が寝返ろうと何だろうと大勢に影響はないのだよ。問題なのはむしろ」
 ジングリッドの瞳が怪しく煌めいた。

 フと我に返ったとき、ジーゼはエルフの森をあとにしていた。生まれてから森を出たことはなかったし、一度も出ようと思ったことはなかった。ジーゼにとってエルフの森は全てだった。樹木の精・ドライアードは森から離れてそんなに長くは生きられない。けれど、“掟”よりもサムが大切だった。全てをなげうっても取り戻したい。
(サム……。わたしを一人にしないで……)
 サムが初めて「エルフの森」に姿を現した日、自らの存在意義が判ったような気がしたのだ。旅人を魅了してしまうはずのジーゼが旅人に魅了されてしまった。他のドライアードと話をしたら、それは全くの笑い話。あべこべな話なのだからしようがないが。ちょっとばかり、プライドを傷付けられてご機嫌斜めのジーゼだった。
 膨れっ面も可愛いけれど、やっぱり、笑顔が一番なのだ。
「御日様ってこんなに眩しいんだ……」
 おでこに手をかざして空を見上げた。
 いつの頃からか手元にあった十字型の銃を大切に、心許なそうに抱いていた。それでも本人は不安いっぱいでどうにもならないのだが、はたから見れば大いに物騒な格好と言えた。擦れ違う人のほとんどがジーゼを振り向いたくらいだった。けれども、ジーゼは気にしない、気にしない。
 初めての旅のものだから細かいことには全然考えが及んできないのだ。
「サム……。どうして行っちゃったの?」
 結局、思いはそこに帰結する。あれだけ行かないでと頼んだのに。何が来ても森が見放すことはないと言ったのに。ジーゼの淋しさは募るばかり。
「自分勝手で、他の人のことなんか考えられない。だから、だから――。人間なんて嫌いなのよ」
 だけれど、サムの考えが判らないわけでもなかった。
「ひどいよ、サム……」
(あ〜あ〜。何でなのかなぁ。サムだって人間なのに。初めて、まともな名前をくれたから?)
 ジーゼは精霊のその特徴的な長くとがった耳を帽子の中に押し隠した。見付かったらまずい。旅の経験のないジーゼにだってそれくらいは判っていた。最近は協会主導の精霊狩りとか魔女狩りが盛んだった。サムが天使に追い回されているのもその一環であることは間違いない。少なくともシメオン大聖堂近くの“森”に聞いた話ではそうらしかった。
(たったの三日だった。サムがわたしのところに居たのはホンの束の間の夢。なのに……)
 どうして、追いかけようと考えたのだろう? 自分が存在した時間に比べ、サムと居たそれは限りなく無。それなのに何故こんなにまで心を揺さぶられたのか。昔、記憶の彼方で会った誰かと似ていたから。既視感なのか、いつかこんなことをしたような覚えも微かにあった。
 と、ふらふらと歩いていると、道端に見慣れたものが青空を向いて転がっていた。
「あ! ちゃっきー!」
「! はろ〜、キュートなお嬢さん。お久でし。元気してたぁ〜」
 どこが手だか足だか判らない身体をして、手をぶんぶん振っているらしい。
「……そんなに元気じゃないみたい。でも、前みたいに黙っているだけなのも……やめにしたの」
「あら〜? 絶世のジーゼちゃんとあろうものがあの野蛮人に惚れたのれすか〜?」
「惚れちゃったのかもね」真顔だった。
「ありゃ? おいらに惚れたんじゃなかったの〜?」
「ちゃっきーは面白いけど、ちょっと違うな……」
「Oh〜! no〜。ちゃっきー、がっくし……しょぼん」
「あらいやだ。別にちゃっきーの事が嫌いって訳じゃないのよ」慰めのつもりらしい。
「はぁあ〜、気にしなくてもよろしいのよ、ジーゼ殿。あたいはひとりでも、う〜、しくしく」
「今日は随分とブルーなのね。ちゃっきー、なんかあったの?」
「ちょぉぉっと、サムに置いてかれたのがショックなだけでぇ」
「サムに置いていかれた?」
「つ〜かぁ〜、久須那ちゃんにぶっ飛ばされて、そのまま忘れられたのぉ〜」
「久須那ちゃん?」
「あ。紹介がまだでしたね。他称色情狂のサム、七人目の彼女の御名にございます」
「その娘ってサム好みなの?」
「さあ〜」I don't know! のポーズを決める。「あたくしにはちょっと……」
「ふ〜ん。そうなの。そお言うことなんだ。サムはわたしなんかよりその協会から追って来た久須那とかって天使の娘の方がお気に召したって事なのね! ちゃっきー。そうなんでしょ? そうって言いなさいよ」
「いつになく、ネガチブな反応ね。拗ねた顔もかーいーのね、ジーゼちゃ・ま」
 そのちゃっきーの言動にジーゼはぴきっと来たらしい。ちゃっきーを両手で捕まえると、むぎゅうと圧搾に入った。目がマジなのでかなりの威圧感があることは否めない。
「あの〜、わたくし。身に覚えはございませんのよ。あ、そんな、御人。ご無体な……」
「ひとじゃないも〜ん」ジーゼは瞳をそらしてツーンとして見せた。
「い・じ・わ・るっ! 判ってるク・セに。サムはジーゼに首ったけ。他の娘には興味nothingなのだからご安心。ヘレヘラだけど、あれでいて一途な男なのよ〜。そうは見えないけど」
 ちゃっきーの相手をしていると色んな心配事を抱えている自分がバカに思えてくる。どんなに思い詰めたところで、世の中はなるようにしかならない。自分が運命と呼ばれる大きな流れの中に介在できるのはホンの一部に過ぎないことを思ったりする。
「あれ〜? 今日はきみょ〜に素直なのね。雷は? 大嵐は吹き荒れないの?」
「あら? 物足りない、ちゃっきー」優しい笑顔。
「はっはっは、遠慮せずにど〜んと来なさい。不肖・ちゃっきーが……ぁ。やっぱし、やめておこっかな? まだ、出番、欲しいし〜ぃ」
 笑顔の裏に隠れた本性、というか憂さばらしをしようと目論む瞳の奥の鋭い煌めきをちゃっきーは見てしまったのかもしれない。ジーゼに本気で雷を落とされて消し炭にされたらちゃっきーの不死身じみた身体といえど、再生に時間がかかるかもしれない。
「じゃあ、しっかりとナビゲート頼んだわよ。ちゃっきー、サムはどこ行ったの?」
 ジーゼのちゃっきーを捕まえた手に力が入る。
「でないと、灰も残さずに消して、あ・げ・る!」
「いや。せめて灰くらいは残していただかないと……」哀願の眼差し。
「い・や? わたしの言うことが聞けないって言うつもりなのかしら?」
 既にジーゼはサムやちゃっきーの操縦法を心得ているようだった。ちゃっきーをギュッと捕まえて怖い顔。だけれど、やはりどこかに優しさが滲みだしてしまう。
「う〜、ロープ、ロープ! く、首が絞まってるの」
「あ、あら?」今度は力を抜きすぎて、ちゃっきーは地面に真っ逆さま。
「勘弁してよ、ハニー。おいらが幾らタフガイでも身だしなみはくちゃくちゃだぜ〜」
「ちゃっきーって誰彼構わず喋るのね」
「オヨ? でも、この冗舌をご披露するにはぁ〜女と見れば見境なし! Mr.女ったらしの……」
「女ったらし?」ムッとしたのか、語気にいつにない怒りの雰囲気がまじる。
「ジーゼちゃまったら、いつになくこあいの〜」
「こあくて悪かったわね!」
 サムのこととなるとどうして感情に抑制が利かなくなるのだろう。ジーゼは思う。どこか飄々としていて掴み所のなかった男。何が自分の心を捕らえたのだろう。サムの笑顔の下に隠れた本心などほとんど判らなかったし、心に留まったうちの九割方はサム&ちゃっきーのノンストップ漫才という有り様なのに。
「でも、捜し出したい。――捜し出して……サムのホントの気持ちを知りたい……」
「サムなら七人目の彼女と一緒に五百二回目の放浪の旅に出たのだよ。見っかる〜かな?」
「絶対に見付けるの」
「光速で世界の彼方まで飛んでっちゃったけど追っ掛ける?」
「追っ掛ける。わたしだって、協会に絶対負けないだけの情報ネットワークは持ってるんだから」
「オヨ? 本気であのクソ野郎を捜すのだね。であ、まず手始めにテレネンセスのお宿に一泊。ベッドイン!」右の握り拳を大きく突き上げた。すると、バキッ!
「違うでしょ。あなたも、サムとおんなじで全然懲りないのね!」
「イエ〜ス。どんな時も攻めの一手。不肖ちゃっきーのモットーにござりまする」
「そっか……。皆わたしと逆なんだ……」ジーゼは俯いた。「手の届かないものを、ただじっと憧れて見ているだけでなくて、どうやってでも取ろうとするのが人間なんだね。だとしたら、わたしはサムに近づけたのかな……?」
「Non! Non! あんなのに近付いちゃいけないね。の〜みそが蕩けちゃうよ?」
「もう……、蕩けちゃってるみたいよ、ちゃっきー」
「あ〜りゃ? 手遅れだったか。こ〜なったら、命短し恋せよ乙女! 不肖・ちゃっきーも応援するでござる。まずは、恋の手ほどきから……」
 言い終わるか終わらないかのうちに空から雷撃が降ってきて、ちゃっきーに直撃した。
「く〜っ。ちゃっきー、一生の不覚……」塵になって消えていくのがジーゼの瞳に映っていた。
「じゃ、ちゃっきー、わたし、近くのテレネンセスに行ってみるから追い掛けてきてね」
「ラジャー。けど、い、今しばらくお時間を……くだしゃい……ねぇ」
 最後の一欠片も風に散らされてなくなった。

 ジーゼはエルフの森から最も近いところにあるテレネンセスの宿場町に姿を現した。小さすぎも大きすぎもしない当たり障りのない何の変哲もない街。ただ、平穏な日常が流れていく。話を聞いたことがあっても、そこはジーゼには初めて見る人間の街だった。
 小さな繁華街をジーゼは歩く。サムはこの街は絶対に越えていったのに違いない。シメオンの方角に進むには進むにはエルフの森を通 らなければならなかったし、ジーゼが見逃すはずはない。
「ひゅ〜ぅ。ホラ、ご覧。可愛い娘が歩いているよ」
「でも、何か、おっきな十字架をもって、頭変なんじゃないのか」
「あれ、協会の十字架とは若干違うようだな」
「そ〜か〜? ともかく、おかしいのには近付かないほうが安全だよ」
 そんなひそひそ話もジーゼの耳に届いてくる。けれども、多分、相手にしない方がいい。ジーゼはよりいっそう十字架型の銃を抱き締めて歩き出す。
「Hey,hey! かーいー嬢ちゃん。な〜ににビクビクしてんだい? 背中が不安でいっぱいだじぇ〜」
「ちゃっき〜? 意外と早かったのね」ジーゼは少し青ざめた顔をちゃっきーに向けた。
「あれれ? ど〜したの? 絶世のジーゼとあろうものがぁ〜」
「知らないところに、一人きりは心細くて……。ちゃっきーでもいないよりいたほうがよくて」
「ほ〜、でも。ですか」口をとがらせて少々不満そうにちゃっきーは言う。
「でも。なのよ」背中で手を組んで澄ましてみる。「サムならよかったのに……」
「む〜ちゃ〜を言ってはいけねぇなぁ」と言って、ちゃっきーはぴょんとジーゼの肩に飛び乗った。「と〜りあえず、今宵はテレネンセス止まりけって〜い!」
「何でなのよ!」
「だぁって、おばあちゃまの遺言だから……」ジーゼの髪の毛が怒りに逆立って見えた様な気がして、ちゃっきーはタジタジになる。「お? いやねぇ。奥様。本気になさっては」
「お〜。か〜ちゃん。晩飯、まだかい?」
「もうちょっとだよ。全く、この欠食児童どもが! めし〜めし〜ってうるさい」
 近くの民家から、大声での遣り取りと、食器を何かで叩く音が聞こえてくる。
「もう、そんな時間なんだ……。女の子、一人、夜道は危ないって言いたいのかしら?」
「うんにゃ! 我輩はジーゼとベッド……」ちゃっきーは雑巾よろしく絞り上げられた。
「少しは口を慎みなさいよね。全く、べらべらべらべらと。口から先に……というより、口しか生まれてこなかったんじゃないのかしら?」
「That's quite!! まさにその通り! だから、喋らにゃ生きていけねぇのさ!」
 理に適っているようで、やっぱり騙されているような気もする。けど、どちらにしてもジーゼとしてはちゃっきーにはもう口をつぐんでいてもらいたい気分だった。頭を抱えて、そのままふらふらと歩き出した。ちゃっきーの戯言の相手をしていると考える気力も失せてしまう。
「宿……」ジーゼは取り敢えずちゃっきーの言うように宿を探そうと思った。
「やっと、その気になりました? ジーゼちゃ・ま?」
「ハイ、ハイ。も〜、好きにしてちょ〜だい」だんだん、投げやりになる。
 旅人たちは夜遅くまで居るときは、宿と言うものに泊まるのだと聞く。ジーゼとしてはそこらに一晩中佇んでいたとしても別 段問題はなかったのだが、それはやめたほうが賢明だろうと思う。迂闊に目立ってしまっては後々面 倒を引き起こしてしまいかねないからだ。
「ほら、サム似のに〜ちゃんが客引きやってるお宿はどうだい? おりょ? 恥ずかし〜の」
「恥ずかしくないっ!」ジーゼの鉄の拳がちゃっきーを襲う。
 そうしていると、ちゃっきーの希有な陽気さに助けられている自分に気づく。とことんまで構っていると面 倒くさくなってくるけれど、どん底の気分にならずに済んでいるのはあれのせいのような気がする。色々話しかけてくるから、サムのことを考える暇がないから……。
「あ〜。今晩はこちらにお泊まりで?」
「え……?」
 ジーゼの前に柔らかい壁があって、ジーゼはぽかんとして上を見上げた。すると、見知らぬ 顔がそこにあった。知らぬ間にそのに〜ちゃんの前に来て立ち止まってしまったようだった。
「あ……。ハイ。お泊まりになります」
「お〜! 真っ赤っか。お猿さんみた〜い!」
「もう! ちゃっきー、要らないことを言わないでよね」
 それは小さな子供を連れたお母さんの気持ちなのかもしれなかった。お兄さんは失笑するし、道行く人たちは、ちらっとジーゼを見てクスリと笑ったり、訝しげに眺めていく。
「さ、お部屋まで案内しますので……」
 ジーゼは何だかとっても居心地の悪い気持ちに襲われていた。

「サム……。わたしを置いていかないで……」
「そんなに、そんなに久須那って娘が大事なの? わたしを一人にしないって約束した、あれは嘘だったの? ……いい――、もう……、人間なんて信用しない。人間なんてこの世から消えてなくなってしまえばいい!」
「サァ〜ム? あなたが世界を敵にしても、わたしだけはサムの味方だからね……」

 ちゅん。ちゅんちゅん。小鳥たちの囀りとともに、窓から陽の光が射し込んできた。
「おっは〜、ジーゼ。オメメぱっちり、気分爽快かい?」
 ジーゼはちゃっきーの大音声と、顔のドアップでテレネンセスの朝を迎えた。気分は最悪、顔面 蒼白。朝から見てはいけないものを見てしまったような気がして、気持ちが悪い。
「サム……。こんな思いをするなら、もっと引き止めて、追い掛ければよかった」
 ジーゼはベッドの上で上半身を起こし、枕を背もたれに窓の外を見やった。空色は青く綺麗に澄んでいる。見透かす青。ジーゼの心はそこに浮かぶ薄いグレーの漂う雲。
「こ〜かい先に立たず! も、こうなったら、その生あるかぎり追って追って追いまくれ!」
「感傷に浸っているとこ邪魔しないでもらえるかしら?」
「そんなことより、めし〜。お喋りの次にはお食事が命。全ての活力の根源! 食わせなかったら、サムの居所、教えてなんかやんないもんね〜」ベッドの上でぴょんぴょん跳ねる。
「そお?」ちゃっきーの朝っぱらからのハイテンションに気分を害される。けれども、そんなことは表情に出さないようにクールな言葉遣い。「飯、食わせる前にちょっと聞いていいかしらね」
「おう!」ちゃっきーは胸を張ってドンと握り拳で叩いた。
「絶対、確実にサムのところまで行けるの?」
「我が輩の最新式、ジーゼナビゲーションシステムに死角なし! 最先端の毒電波探知器を搭載。どんなちんけな毒電波も受信いたす。ってこ〜とで、こっち。まだまだずっとずっと東なのさ」
「あの大きな湖まで出るのかしら?」巧みな話術で軽く前情報をつかもうとする。
「た、多分……」ちゃっきーもまずいと思ったのか腰が引け気味だ。「あ! もしかして、ジーゼちゃまはお餅を焼いているのかな〜?」
「……! 妬いていたら悪いのかしら……ね?」空気が震えて緊張感が漂う。「ちゃっきー」
 静電気が強くなる。身体中の毛という毛が何かの魔力に吸引されていく気分だ。
「うわ〜ん、暴力反対! 雷反対! 飯食わせろ〜!」
「じゃあ。風!」
「いやぁ〜! えっちぃ。スカート、めくらないで〜!」
「あ〜もう、朝食に行きましょうか?」やってられなくなって話を打ち切る。
 仕方がないので、ジーゼはちゃっきーを連れて食堂のある階下に降りた。昨日の夕暮れどきとそこは明らかに雰囲気が異なっていた。夕べ、街の酒場になっていたのに、今朝は爽やかなレストランに大変身を遂げていた。
「おはよう、お嬢さん。よく眠れたかい?」
 カウンターの向こう側から、昨日の客引きおに〜さんに声をかけられた。
「あ……。おはようございます。昨日はなんか、おバカなところをお見せしまして、……その」
「あはは、そんな気にしなくとも……」
「おい! てめぇ。希代のヒーロー・イクシオンさまのジーゼにホの字なのか〜?」
 床から、ジーゼの服をつたいよじ登って頭の上にちゃっきーが顔を出した。目がキラリと煌めいて、とっても男前。だけれど、その顔立ちのせいなのか全くと言っていいほど迫力はない。
(イクシオン……)コト。誰かのティーカップを握った手が震える。
「は?」突拍子もないことに言葉を失う。ポカンとした間抜け面でちゃっきーを見詰めてしまう。
「あら、いやだ。ホホホ……」唇に手を当てて慎ましく微笑んで、頭の上のちゃっきーをムンズと掴むと、ジーゼは食堂の一番隅っこの席に陣取った。
「ちゃっきー! 話をかき回さないで! 今度やったら星空の彼方までぶん投げるわよ!」
「今……朝なの。お星さまは明るさの中に消えたばかりな〜の〜よ〜!」
「……! へ、屁理屈は要らないの!」

『おじさん! エルフの森でせーれーさまを見たんだよ! ハープを弾いて綺麗な声で……』
『レルシアも聞いたの〜、お父さん。あの森にはドライアードさまがいるんだよ』
『頭にターバンみたいの巻いててね、深緑のドレス着てて、吸い込まれるような青い瞳なんだ』
『そしてね。レルシアとイクシオンに微笑んでくれたの〜』

 と、そこへ細長い影がジーゼの傍に近寄ってきた。ハッとして、見上げると紳士。格好の良い口髭と、横長の長方形の銀縁の眼鏡が印象的だった。そして、とても温和そうに見える瞳。
「相席……よろしいですかな? 元気でお美しいお嬢さん」
「……?」そこら中、たくさん席が空いているのに何故、相席の申し出を受けたのか判らない。
「申し遅れましたな。わたくし、協会テレネンセス支部を預かるシェイラルと申します。少々、お話をしたいと思いまして……失礼とは思いますが」
「――構いませんけど……」
「あなた……昨今の協会の“狩り”についてどう思われますかな?」
 にこやかな表情をしつつ、単刀直入に聞いてくる。社交辞令の無駄 な時間を排斥して核心に一気に迫りたいらしい。初対面にこんな話し方をしてくる人も珍しいとジーゼは思った。
「もちろん、ご存知ですよね……?」
「ええ、それは。魔女、精霊、異端問わず。協会に仇なすものは全てと」
「めし〜、何か注文してもいい? ジーゼちゃまぁ」緊張感が台なし。
「好きにしていいから、静かにしていてね」
 ちゃっきーにとっては無理難題を押し付けているような気もする。
「おう!」ジーゼの言葉を聞いてちゃっきーはウエイトレスを呼び止めたようだった。ジーゼの意識はそっちを向いていなかったから何を頼んだのか判らないけれど、やたらごちゃごちゃと長く話していたふうに聞こえていた。
「それがわたしと何か関係があると、言いたいのかしら……」
(この人は……気が付いている……)怪訝な顔をシェイラルにあからさまに向ける。
「はは、そう警戒なさらずとも大丈夫ですよ。ここではなんでしたら、教会にでもいらっしゃいませんか? 心配なさらずとも、協会の方針に全ての聖職者が従っているわけではありませんから」
「それは……シスマってことなのかしら?」
「ハッハ。これは手厳しい意見ですな。ですが……実際その通り、その様なものです。表面 上は一枚岩ですけどね、今、協会はシオーネ派とレルシア派に割れているのです。そして、エルフの森のドライアードさまのお出ましとあれば……。ね」
「そんな優男の口車に乗っちゃいけねぇ〜ゼ! きょ〜かいと名のつくものは何でも敵!」
 ジーゼはテーブルの上に乗っかっているちゃっきーを無造作に掴むと、後ろにポイッと投げた。その後ろのテーブルでぐちゃっと言う音と悲鳴が聞こえたところをみると、サラダボールかなんかにちゃっきーが落ちたらしい。
「それで、その司祭さまは何が言いたいのかしら?」
「テレネンセスを守るために力を貸して欲しいのです」
「誰の手から?」
「協会……」それは思ってもみない司祭の発言だった。
「協会?」ジーゼは少しキョトンとしたような不可思議な表情を浮かべる。「でも、協会はこのリテール地方では国教とはいかないまでも、有力な宗教……ですよね?」
「やはり……直接の関わりを持たない方にはそう映るのかもしれませんね」
「?」ジーゼの理解の範疇を越えているようだった。「つまり……?」
「協会は一つではないということ。そして……、協会上層部の意見に従わないテレネンセスの存在は彼らの目的の足枷になっているということ。お判り……ですか?」
「わたしが今まで無事に過ごせていたのは……」
「それは買い被りというものでしょうが、ここのエルフの森にドライアードさまがいるとは、皆、知ってはいるけれど協会、よそ者へは沈黙。それも……この間、発覚してしまいましたけど」
「どちらにしても、わたしは人間のやることに、あまり干渉したいとは思いません……」
「でしょうね。……ですが、あなたはもう、関わりを持ってしまった」
「……サム……イクシオン……?」
 しばらくの間、考えに考え抜いてジーゼは小声で言った。すると、シェイラルは瞳を閉じて静かに頷いた。シェイラルのゆっくりと開かれる眼、ジーゼの揺らぐ瞳は対照的。
「あなた……まるで、全てを見ていたかのようね」
「ええ、まあ、なんと言いますか。あなたの空気を読めば判りますよ」
「それで、わたしにどうしろと……」
「イクシオンと連絡をとって欲しいのです」
「とると何かいいことがあるワケ?」ジーゼは憤慨したようにシェイラルを睨んでいた。
「元々、そのつもりじゃなかったのですか?」
 にこやかな微笑みとともにそう言われて、ジーゼはドギマギした。頭に血が上ってのぼせてしまう。見知らぬ 旅人に魅せられてのこのこと森を出て来たなんて思われたくない。
「ぷぅ〜! ここのサラダはドレッシングがイマイチ。油っぽいのね。で、チミたち、さっきまでのお話に決着はついたのかね?」ちゃっきーが隣のテーブルから戻ってきたようだ。
 ジーゼはまたちゃっきーのお喋りが止まらなくなる前にと、通りがかったウエイターに渡した。
「これ、外に捨ててきてちょうだい」
 ジーゼからちゃっきーを渡されたほうもいい迷惑で、不審そうにちゃっきーを眺めていた。けれど、文句も言わずに外に連れ出す。
「……そんなことはどうだっていいんですよ。問題なのはいずれ、ジングリッド天使長の率いる天使兵団がテレネンセスやエルフの森に“異端狩り”として派遣されること……。レルシア大司教が頑張ったとしても……」シェイラルは首を静かに横に振った。
(人間は争いを好むから、好きじゃない……)
「歴史に名をとどめず消えるまでそう間もない……」
(でも、サムはわたしの森をいざこざに巻き込まないようにしてくれた……)
「ひとつ、聞いてもいい?」
「どうぞ……」シェイラルはすっと手を差し出してジーゼを促した。
「サムと協会、あとテレネンセスって街はどんな関係? レルシアって誰?」
「随分、いっぱいですね」優しい口調でシェイラルが言うと、ジーゼはボッと赤くなった。
(う〜、この人、苦手だわ……)
「……サム、当時はイクシオンでしたけど、とレルシアはこのテレネンセスで生まれ育った幼なじみ。そして、ここはレルシア派のバックボーン。サムにとってシオーネの協会は敵。簡単にはこんなところでしょう」
「サムはテレネンセスの生まれ? そんなことは一言も……」
「言わないでしょうね……。協会に追われるようになってからは尚更。彼はレルシアとの接点が協会に悟られることを恐れていますから。サムはリテールの英雄と呼ばれても、協会に追われる身。レルシアはいまや協会幹部……」
「そりは自称・情報通のちゃっきーも初耳〜。でも、それより重要なのが……。へ〜い、司祭。レルシアって娘、か〜い〜美人なのか〜い?」
 フと気が付けば、ちゃっきーがテーブルの上にいる。さっき、本当に道端に捨てられたようで少々泥だらけになっているが、本人は全く気にも留めていない。それより何より、ちゃっきーがレルシアを女と決めつけた直感に驚いた。ついでに、ちゃっきーに平常心の司祭も不思議な限りだ。
「まあ、大抵の方はそうおっしゃいますね」
「ならば、おいらの方針は決まったぜ〜! むさ苦しいサムはうっちゃっといてレルシアをひっとめ〜見に行くの〜!」
「ど〜やって? ここからシメオンは遥か彼方。天使の翼でもないかぎりすぐには行けないの!」
「え〜っ!」不満そう。「ぬ〜。じゃあ、サム追い掛けて、久須那ちゃんの翼で〜」
「それにわたしはそのレルシアに会いたいんじゃなくてサムと会いたいの!」
 ジーゼの一言にちゃっきーの野望はあっさり打ち砕かれた。
「では、少しはあてにしていてもいいのですね?」司祭は言う。
「ほっほっほ〜。も〜、ど〜んとあてにしておきなしゃ〜い! レルシアに出会うためなら不肖・ちゃっきー、地の果 てまでも、大瀑布をも越えて、久須那を捕まえて来ま〜す」
「違うの。サムへの伝言を承っただけですぅ〜だ。行くわよ、ちゃっきー」ご機嫌斜め気味に半分裏返った声でジーゼは言う。「それに司祭さま。わたしは自分勝手な人が嫌いです」
「無理に好きになってくれとは言いませんよ」
「でも、少しは信じてもいいのかなって思います……。サムに会えたら、司祭さまのことは話しておきますけど……、そこから先はサムの判断に委ねるということでよろしいのなら……」
「もちろん、ありがとう」司祭はスッと席を立った。
 際どい偶然から、シェイラルはサムとの細い繋がりを搦め捕ることが出来た。遥か遠い日、テレネンセスの教会でレルシアとサムが仲良く無邪気に遊んでいたことを思い出す。

『いつか〜、俺〜、あのドライアードさまともっと仲良くなるんだ!』
『ふ〜ん。レルシアと結婚するって言ってたの、ウソだったの〜』
『ウソじゃないよ。レルシアと結婚して、離婚して、それから……』

「司祭さまも行っちゃったし、わたしたちも行きましょ、ちゃっきー。早く、サムを追い掛けないと光速でどっかに行っちゃうんでしょ? 急がなくちゃ」
ジーゼはテーブルに手を突いて立ち上がった。すると背後から困惑した声が聞こえた。
「あ、あの〜、すみません。お立ちになられるのでしたら、これはどう致しましょう?」
「は?」
 それはちゃっきーの注文を受けたウエイトレスのようだった。手押し車いっぱいに食べ物、こんなの朝から食べれるのかと思うような脂っこいものから、魚、野菜サラダ。果 てはデザートまで。どう、甘く考えてもちょっとした晩餐会のメニューとしか思えない。
「ちゃっきー! それ、本当に全部食べる気だったの!」
「うん、おいらのおなかはブラックホールですかラ。底抜けそこ退けちゃっきーが通 るって感じで。おいらがもの食ったあとにゃもやしの一本も残りません!」
「じゃあ、それ……食べてから行きましょうか――」ジーゼの開いた口は当分ふさがりそうにもなかった。「あの……、このお店って、つけ、利くのかしらね……?」
 ジーゼとちゃっきーの旅はちゃっきーの食欲という大きな爆弾を抱えて始まった。